コンセプト(concept)
無垢の木は、そのままでは普段の生活によりシミや汚れが付着したり、外部では紫外線による劣化や腐朽菌による腐りなどが発生します。
植物油を主材とした自然塗料を適正に使用することで、木材は永く、美しく、快適に使用することができます。
住まいの安全は、家族の健康につながる
住宅・施設向けの無垢フローリングの塗装を手掛ける中で、ご要望やご相談で一番多いのが、
・階段や床が滑って困る(施主)
・園児が滑って危ない(幼稚園)
・犬が滑らないようにしてほしい(愛犬家)
といった、滑りに関する事象です。
自然塗料の多くは海外製が占めています。土足文化の中で作られた塗料なのです。
ゴム底の靴では滑りにくいのですが、靴下やスリッパ等の日本の生活様式では滑って危険な状態となります。
(海外製品を模倣して作られた塗料もやはり滑りやすいのです)
自然塗料を構成する素材を分析し、植物油や植物ワックスの種類や構成を見直すことで、滑りにくい・滑らない塗料の開発に成功しました。
滑らない機能をはじめとして、日本の生活習慣・環境に合わせた塗料を、国内で原料調達し製造・販売いたします。